galaxy-sixth-sensey - AWS API Gatewayのリソースを作成したらステージへのデプロイが必要
2017/10/10
AWS API Gatewayのリソースを作成したらステージへのデプロイが必要

 AWSのAPI Gatewayで、受け取ったjsonパラメータをそのまま返すechoサーバをリリースに定義したのだけど、 それに対するAPI Gateway上でのテスト行うのはうまくいくのに、 下記のような手元からのcurlコマンドはうまくいかない。

$ curl \
        -H 'x-api-key: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' \
        -d '{"dia":"ruby"}' \
        -H 'Content-Type: application/json' \
        -X POST \
        'https://xxxxxxxxxx.execute-api.yyyyyyyyyyyyyy.amazonaws.com/test/lackybeast'
{"message":"Internal server error"}

とても恐ろしい集団心理である…

なぜなら、もうお分かりだろう。

誰も…

デプロイをしていないのである!!

そう!! 誰も!! 

リリースをステージにデプロイしていないのである!!!!!

created-POST
 

こう、泣きながら叫んでいるエリちゃんでさえ。

誰も!! 誰も

デプロイをしていないのである!!!

must-deploy
 


 どこがInternal server errorやねん。

参考ページ


この記事はこちらから修正リクエストを送ることができます。
AWS API Gatewayのリソースを作成したらステージへのデプロイが必要 - github
ゴミ箱ボタンの左にある、鉛筆ボタンを押してね!