galaxy-sixth-sensey - Linuxで画面上に入力したキーを表示する(Like-macOS-keycastr)
2017/10/30
Linuxで画面上に入力したキーを表示する(Like-macOS-keycastr)

 上記2つを入れ、設定をすることによって、悪くない感じになった。 設定はこんな感じ。

prefs

 下記はArchでの現在のインストール方法。

$ yaourt -S --noconfirm screenkey slop

 ただし、僕はfcitxの日本語入力切り替えをCtrl + Spaceに設定していて、screenkey起動中はそれが効かなくなる。


この記事はこちらから修正リクエストを送ることができます。
Linuxで画面上に入力したキーを表示する(Like-macOS-keycastr) - github
ゴミ箱ボタンの左にある、鉛筆ボタンを押してね!