galaxy-sixth-sensey - 【サンプルpdfあり】技術書典7にて圏論入門小説を頒布します!【え20C】
2019/09/01
【サンプルpdfあり】技術書典7にて圏論入門小説を頒布します!【え20C】

概要

技術書典7にて、圏論入門小説を頒布します!(え20C)

これは第一版に加え、大幅な改稿と、Haskellの章の追加を行った第二版です。

第一版を買ってくださった方も技術書典7の開催時以降、「物理書籍の巻末にあるダウンロードURL」または「ダウンロードカードのダウンロードURL」により、最新版(第二版)をダウンロードできます!

その他おしながき

アクリルキーホルダー(μ)

μちゃんのアクリルキーホルダーを発注しました✊😊❤️

当日は500円で25個もっていく予定です
よろしくお願いします!#技術書典#技術書典7#せつラボ https://t.co/ypV9qXf3Zf pic.twitter.com/r3ORdJWOvg

— あいや@技術書典7(え20C)せつラボ (@public_ai000ya) September 7, 2019

このアクリルキーホルダーが完売した場合、なんと8円もの利益が出ます!

サークルページ

サークルカット

サンプル(お試し本)

紹介

『女の子たちが、ゆるりと数学・圏論に入門する小説。前提知識を全く過程しない、数学がわからない人向けです!』

『数学が全くわからない方』のための本です ❇ 数学的な事前知識を全く仮定しません!

「数学……難しそう」「数学やりたいんだけど、手が出ない……」 という方向けの、読みやすい対話形式の入門本になります🐬

数学への初めての入門を、手引きします。

「集合論」「Haskell」という分野から始まり、「圏論」まで、全てを本書の中で説明します。

女の子たちが和気あいあいに会話していく様子を、眺めてみてください 😊

サークル配置

弊サークル「galaxy-sixth-sensey」はえ10C(会場3F)に配置されました🎉❤️

女の子たちが数学と圏論にやさしく入門する本(の大幅改良版)を持って行きます。
前提知識を全く仮定しないので、数学を全く知らない人でも読めます!https://t.co/YdfxEhk4Da
よろしくお願いします#技術書典#技術書典7 pic.twitter.com/0QmDU2eI4X

— あいや@技術書典7 (@public_ai000ya) August 26, 2019

関連ページ

当日

600部持っていきます!(前回400部。) また本書のダウンロードカードをごく少数、にこまき代数的構造の本も100部ほど持っていく予定です。 一律1,000円です。

お礼

第一版を買ってくださった方々に、この場をお借りしてお礼をさせてください。 買ってくださった皆様のおかげで、順調に活動ができています。

技術書典の各サークルを見る限り、全サークルが順調にいっているわけではないようです。 本当に皆様のおかげです。

これからもμちゃんとηくん・数学と圏論を推すことを目的に、活動していきます。 ありがとうございます!


それでは、技術書典7もよろしくお願いします!


↑戻る


この記事はこちらから修正リクエストを送ることができます。
【サンプルpdfあり】技術書典7にて圏論入門小説を頒布します!【え20C】 - github
ゴミ箱ボタンの左にある、鉛筆ボタンを押してね!